暮らしのポートフォリオ 〜主婦と創作活動と〜

この世で1番大切な「わたしの暮らしバランス」。 主婦業、創作活動、暮らしのお金を通して、理想の暮らしを創る様子を発信。今はタイ留学記事多め。

オンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ」について

「オンライン英会話」って検索するだけでたくさんのサービスが出てきます。
比較サイト、まとめサイトもわんさか出てきます。
よく出てくるのはレアジョブ、DMM英会話(いわゆる大手)ですが、
私はネイティブキャンプを選びました。
今回は実際利用してみてどうなのか?感想を書いてみます。
 
(ネイティブキャンプを選んだ理由はこちら↓)

kurashino.hatenadiary.jp

 

ネイティブキャンプの実態

「いつでも好きな時にレッスン出来る!!」の謳い文句のネイティブキャンプ。
契約をする前、比較サイトや某掲示板で評判を確認したら、大まかに3つの不満が。
 
 
「受けたい時にレッスン可能な講師がいない、少ない」
「結局予約枠を買わないとダメ」
「いつでも好きな時にレッスン出来ない!!」
 
 
正直、ほぼ口コミ通です。
ほぼ、と言うのは空いてる時間帯、講師を選べる時間帯があるからです。
それは、平日7時〜12時、13時〜18時です。(深夜は寝てるので調べてません)
 
 
これでは普通のサラリーマン、OLの方はレッスン出来ませんよね。。。
逆に言うと時間の融通が利く方はネイティブキャンプ、おすすめです!!
 

ネイティブキャンプをおすすめしたい人はこんな人 

時間の融通が利く人
 平日7時〜12時、13時〜18時に時間の融通が利くのは
 主に主婦や在宅ワーカーの方ですかね。
 
とりあえず英会話をやってみたい人
 他社と比較して値段が安い。
 入会金なし、教材費込みで月額4,950円(税込)
 パソコンでもスマホでもどちらでもレッスン可能。
 しかも、日本人カウンセラーに学習方法、教材の方法を相談出来ます!!
 とにかく価格が安い。
 やめようと思えばボタン1つで解約出来ます。
 始めやすいのが最大のメリットかも。
 
平日にまとめてレッスンを受けたい人
 大抵のオンライン英会話サービスは1日1レッスンが基本なのですが、
 ネイティブキャンプは回数無制限なので1日何回でもレッスンを受けられます。
 

ネイティブキャンプをおすすめ出来ない人はこんな人

平日7時〜12時、13時〜18時に時間を作るのが難しい人
  サラリーマンやOLの方にはレアジョブやDMMなど他社をおすすめします。
  予めレッスンを予約するスタイルなので時間を有効利用出来ます。
  ネイティブキャンプと比べて1000円〜2000円ぐらい高くなっちゃうけど。
                          (どっちもNO.1と書いてるとこがシュール) 
 
先生っぽい人から授業を受けたい人
 ネイティブキャンプの先生はみんな若いです。ほとんど20代かなあ。
 社会人経験の浅い先生、大学生のアルバイト感覚っぽい人が多めです。
 25分という短い時間なので、あまり関係無い気がしますが
 それが気になってしょうがない人は避けた方が無難です。
 
全く英語を話せない、聞き取れない人
 ネイティブキャンプの先生の話すスピードは最初から速い。
 速いというかナチュラルスピード。
 面食らってしまうかもしれません。
 レアジョブの先生は教え慣れてる先生が多いのでそっちの方が良さそう。
 最初は日本人の先生に習うのもありだと思います。
 日本人の先生から習えるサービスはこちら↓
 
ここからは私の推測ですが、
   
ビジネス英語を強化したい人にもおすすめ出来なそう。。。
  ビジネス英語の教材はあります。
  ただ、若い先生が多いため、ビジネスこぼれ話とか、ビジネスではその単語は使わないとか、
  そういうちょっとしたトピックを授業の中で聞く事は難しそうです。
  業界としては教育関係、観光、コールセンターで勤務をしていた先生が多いです。
  製造業やエンジニア、事務系職種として働いた経験のある人は少なそう。
  ビジネス英語を強化したい方は参考までにビジネスに特化した他社サービスも
  お試しください。
 
 ビジネス英語向けと思うサービスを下に貼り付けました。
 お値段は月1万円程度になってしまいますが、
 目的が明確な方は目的に特化したサービスが良いと思います!!
 
 ビジネスに特化したオンライン英会話 

www.bizmates.jp

 
 英文添削をしてくれるサービス
 
英文添削をもとに会話レッスンが可能なサービス
 
なんか、リンク貼り付けまくってるから回し者みたいだけど、
今回貼り付けたリンクは私が気になってるサービスです。
実際に体験したのはレアジョブだけなので
他サービスは留学から帰って来たら体験してみようと思います。
 
興味ある人はぜひ、各社サービスの無料体験レッスンを受けてみてください!!
あと、おすすめのサービスがあったらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
 
では、また!!
 
最後までお読みいただきありがとうございました!!