暮らしのポートフォリオ 〜主婦と創作活動と〜

この世で1番大切な「わたしの暮らしバランス」。 主婦業、創作活動、暮らしのお金を通して、理想の暮らしを創る様子を発信。今はタイ留学記事多め。

オンライン英会話で現状を知る

英語、しゃべれると私は思ってました。

だって、旅行で自分の要望をちゃんと言えてたから。

道を聞かれても答えられてたから。

リスニング力さえ取り戻せばしゃべれるだろうと。

 

f:id:kurashinop:20171117110907j:plain(1年前に行ったウズベキスタンRPG感、アルスラーン戦記感強めです。)

 

オンライン英会話初回。

レベルチェックテストがありました。

だいたい5分程度先生とお話ししました。

結果としては中級だったのですが、

 

全然しゃべれませんでした。

 

英語が出なくなってました。。。

 

ガーーーーーーーン

 

ここで初めて気づいたんですけど、

私が今までしてきた英会話は

自分発信かつ自分が言いたいことしか話してなかったこと。

あとは観光客対応というか、

「どの電車に乗れば東京駅に行けますか?」程度の英語だから

大方何を聞きたいか予想出来るし、聞けてなくても単語さえキャッチしてしまえば答えられる内容。

 

観光客以外の人から英語で質問されるのは10年以上ぶりだし、

しかも質問内容が予想できない!

ちゃんと相手の話しを聞く必要があります。

フリートークを一切やった事がなかった。

 

これでは西海岸での友達作りはおろか、

ちょっとしたコミュニケーションさえ出来ません。

 

「今日あったかいですね」

「むしろ暑いぐらいですね」

「いつまでこっちにいるんですか?」

「明後日帰ります」

 

この程度の会話も無理そうです。

 

やばい、やばすぎる!!!

しかも12月にタイ留学控えてるのに、

プライベートレッスン4時間も取っちゃったのに

やばい、やばすぎる!!!

タイ行く前までになんとかリスニングとスピーキングを上げておかねば!!

 

そんな感じで毎日オンライン英会話+教えてもらった勉強法に勤しんでます。

英語学習を始めたきっかけと始めにやった事

前回の予告通り、大人になって英語学習を始めたきっかけを書いてます。

 

30過ぎの専業主婦がなぜ英語学習?

来年、友達に会いにアメリカに行って、
そのあとに西海岸生活を体験するため!!


友達は日本人だから英語は必要ないけど、
西海岸生活では絶対必要。たぶん。

最近の私の英語力の衰退は著しく、
リスニングがやばい。
旅行に行ってもリスニングがちゃんと出来てるか怪しい。
しかも、ノンネイティブの国で。


国にもよるけど、
ノンネイティブの人たちでもホテルとか観光地だと
比較的きれいな英語を話しますし、そんなにスピードも速くない。
わかるようにしゃべってくれてるのに、
全然聞き取れない!!
こんな状態ではネイティブの一般人英語なんて絶対ムリ!!!

 

https://www.instagram.com/p/BIJJnN_jW8E/

世界遺産シュエタゴンパゴタ。ミャンマー行った時、全然英語聞き取れなくて凹んだ)


「あげぽよ〜」(古い、古すぎる)とか
「りょ」とか
「JK」とか

そんなんもきっと入ってくるでしょう。
聞き取れない&今時の言葉のコンボじゃあ
「JKって何???」と聞き返す事も難しいでしょう。。。

そんなわけで
リスニング強化、スピーキング強化の英語学習を始める事にしました。


オンライン英会話、スタート

でも、何から始めたら良いかわからない。。。

スピーキングの勉強ならとりあえずオンライン英会話かなあ。

 

ホワっとした感じでオンライン英会話を学習方法として選びました。

ひとまず次の2社を試してみました。

www.rarejob.com

 

nativecamp.net

 

学習手段は割と適当に選びましたが、正解だったと思います。

勉強の方法を教えてもらえたから。

2社試した結果、話す事に慣れたかったので
回数無制限で価格がリーズナブル、そしてテキストが好きという理由で
ネイティブキャンプを選びました。
(ここだけの話、ネイティブキャンプは主婦向き、在宅ワーカー向きだと思います。詳細は次の次のブログぐらいで話します)

 

効果のほどは・・・???

まだ初めて1ヶ月弱なので
TOEICスコアとかわかりやすい効果はないのですが、
少しずつ少しずつ聞けるようになってるし、
少しずつ話せるようになってます。

 

オンライン英会話を始めた直後の効果を挙げるとしたら次の2つ。

① 今の自分の現状がハッキリとわかった
② 英会話の勉強(?)の仕方がわかってきた


詳しくは次のブログでお話しします!!!

特に現状については、ガーーーンとなったので、ぜひお伝えしたいです笑。

では、また、お楽しみに⭐︎

久しぶりの更新とこれからと。

こんにちは。お久しぶりです!

おのとむです。
 
長らくお休みしてすみません。
この間離れずにいてくれた読者の方、
新規に登録してくださった方、
ありがとうございます!!
 
実は引越し、手術、留学手続きなどでもろもろとバタバタしてました。
やっと新居にも慣れてきて落ち着いたのと
英語学習の息抜きがてらブログ再開しようと思います。
 
開始した当初は毎日更新するぞと意気込んでましたが、
英語学習の件もあり、週3ぐらいの更新になりそうです。
 
書きたい事がいくつかあって何から書こうかしら。
・引越しの事
・語学留学のこと
・大人の英語学習のこと
 
いろいろあるけど、
手始めに個人的に1番ホットな「大人の英語学習」について書いてみたいと思います。
まずはご報告まで。
 
次の記事をお楽しみに!!

おせち準備危機

こんにちは。おのとむです。

台風、関東はやっと過ぎ去りました。

風は強いけど出かけられる喜び!

久しぶりの晴天が気持ちいい。

 

今日はおせち準備の続きの話。

「今年こそおせちを手作りする!!」と息巻いたのもつかの間、

ある事に気がつきました。

 

kurashino.hatenadiary.jp

(息巻いた記事は↑こちら↑)

 

今年の年末、

日本にいない可能性大!!!

 

海外旅行が濃厚です。はい。

おそらく31日に帰ってくる感じです。はい。

場合によっては元旦に帰ってくるかも。

 

おせち準備、出来ない。。。

 

日持ちがするといえども

1週間前に作った豆とかあんま食べたくない。

 

31日に帰って簡単に作れるものを準備した方が良さげ。

 

というわけで、「メインの7品を作る」から

1日で作れるものを作る」に早くも方向転換。

 

おせちは1日で出来るのか???

「1日でできるおせち」と検索したら、

まさに私のためのサイトが出てきた。

nomad-saving.com

 

しかも、この中にレシピのリンクもある!!

とっっってもありがたい!!!!

 

「煮るだけ、焼くだけ、切るだけ」 

そんなレシピを探せたらと思ってましたけど、

おせちってそういう料理ばっかりなんですね。

年末の忙しい時に簡単に作れるようにって工夫されてる感じ。

 

cookpad.com

 

煮る手間はかかるけど、ちょいちょい火加減みるだけで

材料入れるだけだもんね。

 

必要なのはうちの鍋とコンロのフル稼働!

ちょっと安心した笑

 

あと、この伊達巻の作り方、感動しました!!!

こうやってクルッとさせるのね!!!

 

cookpad.com

 

 

「1日で作る」と書いたけど、

1日2品ずつ作るのも面白そう。

旅行から帰った日は煮るだけの黒豆、焼くだけのブリ照りとか。

元旦は伊達巻と栗きんとんとか。

 

よくわからないけど、

夢、ふくらんできた!!!

年末とお正月準備が楽しくなってきた!!!

 

伊達巻は来月練習で作ってみようと思います。

あと、フードブレンダー買おう。

伊達巻と栗きんとん作りとお菓子作りに使いたい。

おせち準備開始

まだハロウィン終わってないのに

クリスマス準備の宣伝がスーパーで流れ、

おせちの看板が弁当屋の前に立ち並んでいる(早くね???)

 

 

おせち、今年は手作りしてみたいなー

そもそもおせち料理って何が入ってるっけ?

何をいれれば「おせち料理」って言えるの?

おせち料理に応用できるメニューがあるならそれを知りたい!!

 

というわけで、

おせち料理準備の手始めに調べてみた。

 

そしたらこんな素敵なサイトを発見。→おせち料理|日本文化いろは事典

  

基本的なお重の中身はこんな感じらしい。(同サイトから引用)

 

一の重…黒豆、数の子、ごまめ(田作り)などの祝い肴〔ざかな〕
二の重…伊達巻やきんとんのような甘いもの中心
三の重…魚や海老の焼き物など海の幸
与の重…野菜類の煮物などの山の幸

 

四段が基本らしいです。知りませんでした。

ひとまず、このサイトに載ってる7品を作れば

「おせちを手作りした!!!」と胸を張って言える気がする。 

 

・黒豆

・数の子

・田作り

・海老

・昆布巻き

・きんとん

・紅白なます

 

全部作った事ない。

かなりハードル高そう。。。

とにかく、今年はチャレンジだ!!